ブログ

知っておきたい「デイサービス」の基本コト

https://www.raunz.co.jp/wp-content/uploads/2025/09/スクリーンショット-2025-09-20-17.05.06-e1758356132723.png

こんにちは!株式会社Raunz代表・理学療法士の比本です!

今回はデイサービス事業についてご紹介します!

「デイサービス」という言葉を耳にしたことはあっても、
実際どんなところなのか、イメージがわかない…という方も多いかもしれません。

一言にまとめると

デイサービスとは、高齢者の方が日中に通って過ごす介護施設ことです。
ご自宅での生活を続けながら、必要な介護やリハビリ、交流の場を提供しています。

🏠 デイサービスの特徴

<日帰り・半日利用ができる>

朝に送迎車で来所し、夕方にはご自宅へ帰る「日帰り型サービス」です。
午前のみ・午後のみなど、短時間の利用も可能です。

サービス内容は次のようなものがあります👇

  • 介護・リハビリ支援
  • 入浴、食事、排せつなどの介助
  • 理学療法士などによる個別リハビリ
  • 健康チェック(血圧・体温など)
  • レクリエーション(体操、工作、カラオケ、ゲームなど)

体を動かしたり、お話したり、笑顔の時間がたくさんあります😊

🌸 社会参加・孤立防止にも

ご自宅で過ごす時間が長いと、どうしても人と関わる機会が減ってしまいがち。
デイサービスでは、他の利用者さんやスタッフとの交流を通して、
楽しく、前向きな時間を過ごしていただけます。

👪 ご家族の介護負担も軽減

ご家族が安心してお仕事や用事を済ませる時間を持つことができ、
「利用者さんも家族も笑顔に」なれるのがデイサービスの魅力です。

デイサービスは、
自宅での生活を大切にしながら、無理なく支援を受けられる

そんな温かい場所です🌷

 

🌼 株式会社Raunzのデイサービスについて

株式会社Raunzでは、

  • リハデイ アラウンド(綾瀬店)

  • アラウンド 竹ノ塚(竹の塚店)

の2店舗のリハビリ特化型デイサービスを運営しています。

どちらの施設も、地域の皆さまに寄り添い、
笑顔と安心を大切にしたサービスを心がけています。

見学やご相談も随時受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせください🌸

関連記事